ニュースレター第3号

news-2015

News Letter no.03

スポーツによる身体の痛みは早めに治しておかないと癖になりますよ!!

ニュースレター第3号
クリックするとPDFが開きます

先日、三重高校硬式野球部の選手が来院され、 「肩と肘が痛いです・・・」 と相談を受けました。

「どこが、どんなふうにすると痛みますか?」、「練習中に何を意識して投球していますか?」 ・・・など、詳しくお話をお聴きしたところ、 「ピッチャーをしているのですが、強い速球を投げたいので、腕を力強く振っています。」 と、お答えになったので、その投球フォームを見せてもらいました。

すると、残念なことに、その選手は力がボールに効率よく伝わり難いフォームで投げているため、肩や肘に負担が大きくかかり、ケガにつながりやすい状況であることが分かりました。

しかし、痛みが出てすぐに来院して下さったため、ケガが癖になる前に治していく方法を採ることができ、今ではすっかり痛みはとれた上、ケガの前より正しい投球フォームを身につけて、より速くて強いボールを無理なく投げられるようになったと喜んで頂いています。

実は私は、野球に限らず、サッカーやバレーボール、バスケットボール、陸上競技など、あらゆるスポーツにおいて、 「どうしたら力が無理なく発揮されやすく、そして、身体を傷めずケガをしにくいフォームなのか」 を知っています。
なぜなら、私は体育の教員免許やスポーツトレーナーの免許を持っている上、実際にスポーツの現場に出て経験を積んできているので、スポーツにおける身体の使い方に精通しているのです。

そこで、あなたの職場の同僚に、 「お子さんは何かスポーツしているの?」 と尋ねてみてください。
そして、お子さんが運動部に入っていたら、 「スポーツによる身体の痛みは、早めに治しておかないと癖になるよ。ケガの癖がついてしまうと、スポーツができない身体になってしまうことがあり、そうなってしまってからでは遅いみたいだよ。」 と、お伝え頂き、このニュースレターをお渡し頂きたいと思います。

私は、スポーツ選手のケガを治すだけではなく、ケガをしにくい身体になるようにサポートしています。
さらに、身体のメカニズムを説明して、より力が発揮されやすいフォームの指導もさせて頂いています。

なお、整形外科に既に通院されている場合でも、お気軽にご相談ください。

小学生から大人まで、痛みから自由になることを患者さんの視点でサポートしています。 スポーツ障害もお任せください。
まつさか整骨院を、今後ともよろしくお願いします。

まつさか整骨院ニュースレター第2号News Letter no.02前のページ

News Letter no.04次のページニュースレター第4号

ピックアップ記事

  1. News Letter no.58
  2. News Letter no.38
  3. News Letter no.07
  4. 正しいソファーの選び方
  5. News Letter no.21

関連記事

  1. news-2023

    News Letter no.104

    人生をより豊かにするお手伝いをしています。まつさか整骨院 院…

  2. newsletter05

    news-2015

    News Letter no.05

    整形外科医院を始めとする医療機関とも連携して、患者さんにとってベス…

  3. ニュースレター第57号

    news-2019

    News Letter no.57

    健康年齢を上げる体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整骨…

  4. newsletter45

    indepth

    News Letter no.45

    トレーニングの時間をあまり取れない方、短い時間で高い効果を上げたい方…

  5. news letter no.12

    news-2015

    News Letter no.12

    病気やケガに強い身体づくりに貢献しています。まつさか整骨院 院長 濱…

  6. news-2021

    Newsletter no.80

    健康な身体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整骨院 院長…

まつさか整骨院公式ホームページ

最近の記事

  1. News Letter no.119
  2. News Letter no.118
  3. NewsLetter no.117
  4. News Letter no.116
  5. News Letter no.115
  1. ニュースレター第57号

    news-2019

    News Letter no.57
  2. ニュースレター第83号

    news-2021

    News Letter no.83
  3. news-2022

    News Letter no.91
  4. コロナウイルス対策

    お知らせ

    【感染予防対策として】
  5. news-2024

    News Letter no.116
PAGE TOP