ニュースレター第1号 痛みが再発しない秘密

news-2014

News Letter no.01

「痛みを抱えた人生から抜け出せない人」と「痛みから自由な人生を手に入れる人」のちょっとした違いが何かご存知ですか?

クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。

「痛みを抱えた人生から抜け出せない人」と「痛みから自由な人生を手に入れる人」のちょっとした違いが何かご存知ですか?

というのも、当院に来て頂いている患者さんの中には、「痛みがあったことすら忘れてしまうほど、痛みから解放され自由な人生を手に入れている人」もいらっしゃれば、「一度、治ったと思ったけど、だいたい半年ぐらいの周期でまた痛みが出て、来院される人」がいるのです。

この違いは何だと思いますか?

実は、痛みの自覚症状がなくなってから、さらにもう一回だけ通院するか・・・、それとも、自分で自分の身体を診断して「痛みがなくなった。だからもう大丈夫」と通院をやめてしまうのか・・・、 の違いがあるのです。

言い換えると、院長から「もう治りましたから大丈夫ですよ」と言われてから通院をやめる人は、その先の人生で同じ部位が痛くなることから解放されやすいです。
その一方、自己流で自分が治ったかどうかを判断する人は、本当の意味では治っていないことに気づいていませんので、また月日が経つと同じような痛みが出てくることが少なくないのです。 つまり、「自己流は事故る」という訳です。

そこで、皆さんの知り合いで、 手を腰に当てていたり、眉間にシワをよせていたりするような、腰痛や頭痛を持たれている人がいらっしゃれば、 「整骨院に通院すると痛みが楽になるよ。でも、痛みがなくなってから、さらにもう1回だけ通院した方が確実に治るし、再度、同じところが痛くなる人生から抜け出せるらしいよ。」 と教えてあげて下さい。

痛みのある人生から、自由になること患者さんの視点でサポートしています。 まつさか整骨院を今後ともよろしくお願いします。

News Letter no.02次のページまつさか整骨院ニュースレター第2号

ピックアップ記事

  1. News Letter no.58
  2. News Letter no.12
  3. News Letter no.21
  4. News Letter no.17
  5. News Letter no.07

関連記事

  1. ニュースレター第24号

    news-2016

    News Letter no.24

    治療の際の患者さんの負担も減らす工夫をしています。まつさか整骨院 院…

  2. news-2022

    News Letter no.97

    健康な身体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整骨院 院長…

  3. ニュースレター第62号

    news-2019

    News Letter no.62

    「本気で痛みをとりたい」、「本気で上手くなりたい」、「本気で怪我のな…

  4. newsletter66

    news-2020

    News Letter no.66

    スポーツ選手がベストパフォーマンスを出す体作りをお手伝いする仕事をし…

  5. newsletter05

    news-2015

    News Letter no.05

    整形外科医院を始めとする医療機関とも連携して、患者さんにとってベス…

  6. newsletter39

    news-2018

    News Letter no.39

    子供たちの伸び伸びスポーツできる身体づくりをサポートしています。まつ…

まつさか整骨院公式ホームページ

最近の記事

  1. News Letter no.106
  2. News Letter no.105
  3. News Letter no.104
  4. News Letter no.103
  5. News Letter no.102
  1. 休診のお知らせ

    お知らせ

    休診のお知らせ
  2. news-2023

    News Letter no.105
  3. news-2022

    Newsletter no.89
  4. newsletter45

    indepth

    News Letter no.45
  5. newsletter08

    news-2015

    News Letter no.08
PAGE TOP