軸トレ塾

パフォーマンス向上

フルタニ式 軸トレ塾 11クール

【 これでもまだあなたは腹筋します? 】

本日は、選手権の敗戦の心癒えぬまま
元気になるためにも、軸トレ塾に参加!

昔ながらのトレーニングまだやってます?

  • うさぎ跳び
  • 膝立て腹筋
  • 膝立てツイスト運動

まーパフォーマンス落ちるだけならまだしも
身体壊すためにトレーニングしてますよ

強くなるために、上手くなるために
トレーニングってしますよね?

お願いします
伸展力をつけてください。

今回も、陸上部の先生が学び見えていたので、
わかりやすく基本的なことから学ばせてもらいました。

股関節の可動域上げるために

  • 股関節回すトレーニング
  • 股関節曲げてたたむトレーニング
  • 股関節開く座るストレッチ

やってます?

怪我しますよ

お願いします
伸展力をつけてください

消費税が上がって世の中の税率が変わるように
トレーニングも変わっています

身体にいいトレーニングをして
最短の時間で、最短の努力で
最高のパフォーマンスを出す

これが無限にあるようで
有限な時間に対応する
天才と言われるセンスの塊のライバルに勝つための
方法だと確信しています。

ドーハ世界選手権で、競歩女子のトレーナーとして
帯同されてた勝俣先生も

伸展力をつけることは
才能の伸び代を作るトレーニング
だと

自分でやってみて実感したと
選手でのデータプラスαで
自分のトレーニングデータをもとに話ししてもらいました

時間を有効に使いましょう!

休診のお知らせ前のページ

トレーナー活動次のページトレーナー

ピックアップ記事

  1. News Letter no.43

  2. 整骨院でチョコレートが買える?!

  3. News Letter no.07

  4. News Letter no.27

  5. News Letter no.06

関連記事

  1. 新年のご挨拶

    院長ブログ

    新年のご挨拶

    新年明けましておめでとうございます。当院も4月11日で15年…

  2. 軸トレ塾

    フルタニ式 軸トレ塾

    軸トレ塾 臨床編 ⅳ

    今回は、右下肢内転・内旋による上部頚椎への負荷について頚部触…

  3. ニュースレター第10号

    news-2015

    News Letter no.10

    プロ野球選手になりたい!子供たちの夢を応援しています。 (さ…

  4. トレーナー活動

    トレーナー活動

    【新入生への伸展力講習会】GW中に三重高女子サッカーにて新入…

  5. news letter no.11

    news-2015

    News Letter no.11

    スポーツで限界突破するお手伝いが得意です。まつさか整骨院 院長 濱口…

  6. 三重高校女子サッカー部

    トレーナー活動

    三重県女子サッカー新人戦 決勝戦の結果

    2月2日に、松阪総合運動公園にて神村学園 伊賀校 と対戦して0-3…

まつさか整骨院公式ホームページ
  1. newsletter51

    news-2019

    News Letter no.51
  2. news-2023

    News Letter no.107
  3. ニュースレター第17号

    news-2016

    News Letter no.17
  4. ニュースレター第83号

    news-2021

    News Letter no.83
  5. お知らせ

    午前休診のお知らせ
PAGE TOP