講習会の様子

トレーナー活動

松阪市の中学校にて、バドミントン部の皆さんに講習会を実施してきました。

講習会の内容

  • 1、アップってどれだけやればいいの?アップの定義とは
  • 2、今までのトレーニングは効果的?屈曲系のトレーニングの弊害について
  • 3、トレーニングすると体は変わる?伸展系のトレーニングの効果と意味
  • 4、おまけ 利き手別攻略法 右利きと左利きで苦手が 違うって知ってた?

4つの題材を行いました。

短い部活時間を有効的に!

中学校の部活では、下校時刻が早く部活の時間が冬季に近づくにつれ少なくなり、30分で終了ということもあります。

少しでも早い時間でアップができ、怪我しないから作りをできるようにという依頼でした。また、効率的に体が使えることで、プレーにどんなな変化が出るかを体感してもらいました。

今までの曲げる準備体操との違いを体感してもらい、伸ばす運動、伸展力をつけることの大事さをしってもらいました。

実技では、クリアのショットを、曲げる運動したあと、伸ばす運動をした後で、どれだけシャトルの飛び、肩の動かしやすさが変わるかを体感してもらいました。

多くの生徒さんが、めっちゃ飛ぶ!肩が軽い!と喜んでいただき、今回はお開きとさせていただきました。

次回までに、今回伝えた伸ばす体操を準備体操にいれていただき、部活の時間の有効活用をしていただけるようにとお話ししました。

ぎっくり腰原因患者さんによく聞かれる「なぜぎっくり腰になるんですか」前のページ

三重県女子サッカー新人戦 決勝戦の結果次のページ三重高校女子サッカー部

ピックアップ記事

  1. News Letter no.38

  2. 正しいソファーの選び方

  3. News Letter no.01

  4. News Letter no.16

  5. News Letter no.58

関連記事

  1. 軸トレ塾

    パフォーマンス向上

    フルタニ式 軸トレ塾 11クール

    【 これでもまだあなたは腹筋します? 】本日は、選手権の敗戦…

  2. 正しいソファーの選び方

    腰痛

    正しいソファーの選び方

    北山建築さんの「こころくばり」第126号(2019年10月号)に載っ…

  3. 皇后杯初戦

    トレーナー活動

    皇后杯初戦

    先週の日曜日に三重高校グランドで皇后杯初戦が行われました。実戦がコロ…

  4. トレーナー活動

    トレーナー活動

    【新入生への伸展力講習会】GW中に三重高女子サッカーにて新入…

  5. 三重高校女子サッカー部

    トレーナー活動

    三重県女子サッカー新人戦 決勝戦の結果

    2月2日に、松阪総合運動公園にて神村学園 伊賀校 と対戦して0-3…

  6. ストレート系カイロプラクティック

    カイロプラティック

    院長ブログ【ストレート系でボキボキが怖い人も安心!】

    ボキボキが怖いと言ってみえる患者さんに耳寄りな話先日は、まつ…

まつさか整骨院公式ホームページ
  1. ニュースレター第60号

    news-2019

    News Letter no.60
  2. GWの施術案内

    お知らせ

    GW期間中の施術のお知らせ
  3. ニュースレター第9号

    news-2015

    News Letter no.09
  4. ニュースレター第62号

    news-2019

    News Letter no.62
  5. newsletter53

    news-2019

    News Letter no.53
PAGE TOP