ニュースレター第24号

news-2016

News Letter no.24

治療の際の患者さんの負担も減らす工夫をしています。まつさか整骨院 院長 濱口哲治です。

newsletter24
クリックするとPDFでご閲覧いただけます。

ボキボキ・バキバキが怖い….

当院へ初めてこらえる患者さんの中に、ときどき、「肩や腰の治療をする際に身体中をバキボキならされて、痛い思いをさせられるのでは…」と不安を抱いてこられることがあります。

安心してください!痛くない施術が出来ます!

当院ではそうした患者さんの心配を少しでも軽減し、実際に痛くない治療を提供するための1つの工夫として、負担の少ない施術用特殊ベッド『ゼニス・トムソンテーブル(カイロベッド)』を取り入れています。

これは“トムソンテクニック”と呼ばれる手技療法を応用し、椎骨の変位を少ない刺激で安全かつ的確に調整できる、医療の観点から開発された患者様に優しい特殊ベッドです。

頭部・胸部・腰部・骨盤部と足置台がそれぞれ独立しており、リフトアップ・ドロップダウンすることにより、骨格調整が可能になります。

ゼニス・トムソンテーブルで患者様の負担を軽減!

具体的な効果は、コンプレッサーによる圧縮空気を利用し、ソフトでスムーズな施術が可能となり、患者様にストレスのない安全な矯正が可能になります。加えて施術時間の短縮にもつながります。

また、当院が採用している起立式のタイプでは、ベッドにあお向けに寝ることが難しい患者様にも楽に施術を受けていただくことができ、より幅広いニーズに対応していける点も利点です。

様々な機器・設備や治療法を積極的に導入!

ゼニス・トムソンテーブルは1台200万円前後する機器で、どこの整骨院・整体院でも置かれているわけではありません。
当院では、さまざまな機器・設備を積極的に導入することで、少しでも効果的な治療を患者さんへ提供して、早期治療に近づけるように心がけております。

今後も新しい機器や新しい治療方法の導入を進め、少しでも患者さんのお役にたてる治療院を目指していきたいと思います。

まつさか整骨院を、今後ともよろしくお願いします。

ニュースレター第23号News Letter no.23前のページ

News Letter no.25次のページニュースレター第25号

ピックアップ記事

  1. News Letter no.58
  2. News Letter no.06
  3. 整骨院でチョコレートが買える?!
  4. News Letter no.21
  5. News Letter no.16

関連記事

  1. ニュースレター第28号

    indepth

    News Letter no.28

    患者さんの体質改善にも貢献しています。まつさか整骨院 院長 濱口哲治…

  2. newsletter48

    news-2018

    News Letter no.48

    季節の変わり目の身体の不調にも対応できる仕事をしています。まつさか整…

  3. ニュースレター73号

    news-2020

    News Letter no.73

    怪我のない身体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整骨院 …

  4. newsletter64

    news-2020

    News Letter no.64

    痛みを早く取り除いて元の健康を取り戻すお手伝いする仕事をしています。…

  5. まつさか整骨院ニュースレター第2号

    news-2014

    News Letter no.02

    どうして1回の通院で全てを治さないかご存知ですか? (さらに…

  6. news-2020

    Newsletter no.75

    疲れのない身体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整骨院 …

まつさか整骨院公式ホームページ

最近の記事

  1. News Letter no.116
  2. News Letter no.115
  3. News Letter no.114
  4. News Letter no.113
  5. News Letter no.112
  1. newsletter46

    news-2018

    News Letter no.46
  2. 正しいソファーの選び方

    腰痛

    正しいソファーの選び方
  3. ニュースレター第27号

    news-2017

    News Letter no.27
  4. newsletter64

    news-2020

    News Letter no.64
  5. トレーナー活動

    トレーナー活動
PAGE TOP