ニュースレター第4号

news-2015

News Letter no.04

分かりやすく伝える力で患者さんの中にある治癒力を高めることが得意です。

newsletter no.04
クリックするとPDFでご閲覧いただけます。

半年ほど前、来院された患者さんが、 「先生は丁寧に分かりやすく、なぜ痛いのかを教えてくれますね。おかげで納得して治療に集中できるので安心です。」 とおっしゃいました。

私は、不思議な気持ちになって、 「当院に来院される前に行かれていた治療院では教えてもらえなかったのですか?」 と、お尋ねしましたところ、
「う~ん…、確かに何か説明は受けたのですが、よく分かりませんでした。」 とのことでした。

こうして、患者さんとの会話を通して、 「どうやら当院が当たり前にやってきたことが、他院ではなかなか難しいことのようだ」 と気付かしてもらいました。

実は、私はこれまでに、18万人以上(※2015年2月現在)の患者さんの治療に携わってきました。また、技術や知識を習得する研修に時間とお金を投資してきました。さらに、同業者とのつながりだけではなく、異業種のプロフェッショナルとのつながりも広げて会話する機会を積極的に作ってきています。

だから、例え話や比喩表現なども活用して、当院に来てくださる子供からご年配の患者さん一人ひとりの視点に合わせ、「現状の痛みが出ている理由や根本原因」や「どのような治療をしたら治るのか」を理解頂けるまで説明するよう努めています。

「なぜ痛いのか?この痛みはなくなるのか?」が分からないと、患者さんは不安で、なかなか前向きに治療に専念することが難しいのですが、「現状の痛みが出ている理由や根本原因」が分かって、さらに「どうしたら治るのか」に納得できると安心されます。
実は、同じ治療をしたとしても、前者より後者の方が早く治りやすいです。

そこで、皆さんの知り合いで、手を腰に当てていたり、眉間にシワをよせていたりするような、腰痛や頭痛を持たれている人がいらっしゃれば、 「痛みの原因を分かりやすく説明してくれる整骨院の先生がいるよ。」 と言って、このニュースレターをお渡し頂ければと思います。きっとその人が痛みから解放されることのお役にたてると思います。

また、このニュースレターをお読みになった人で、 「自分は今、どうして痛いのだっけ?」 と思われた人は、ご遠慮なくもう一度、院長に質問してみて下さい。 分かって頂けるように何度でも丁寧にご説明させて頂きます。

痛みのある人生から、自由になること患者さんの視点でサポートしています。 まつさか整骨院 院長 濱口哲治を今後ともよろしくお願いします。

ニュースレター第3号News Letter no.03前のページ

News Letter no.05次のページnewsletter05

ピックアップ記事

  1. News Letter no.12

  2. News Letter no.43

  3. News Letter no.01

  4. News Letter no.38

  5. News Letter no.07

関連記事

  1. news-2021

    News Letter no.85

    健康な身体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整骨院 院長…

  2. newsletter64

    news-2020

    News Letter no.64

    痛みを早く取り除いて元の健康を取り戻すお手伝いする仕事をしています。…

  3. newsletter43

    news-2018

    News Letter no.43

    人生をより豊かにするお手伝いをしています。まつさか整骨院 院長 濱口…

  4. newsletter no.14

    news-2015

    News Letter no.14

    来院された患者さんの痛みをとるのは当たり前。それ以上の付加価値を提供…

  5. newsletter55

    news-2019

    News Letter no.55

    食習慣からも健康な体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整…

  6. news-2023

    News Letter no.107

    地元で安心して通える、地域に根差した整骨院を目指しています!…

まつさか整骨院公式ホームページ
  1. ニュースレター第24号

    news-2016

    News Letter no.24
  2. ニュースレター第94号

    news-2022

    News Letter no.94
  3. 古谷式軸トレ

    フルタニ式 軸トレ塾

    フルタニ式 軸トレ塾 第10クール
  4. ニュースレター第18号

    news-2016

    News Letter no.18
  5. 軸トレ塾

    パフォーマンス向上

    フルタニ式 軸トレ塾 11クール
PAGE TOP