newsletter55

news-2019

News Letter no.55

食習慣からも健康な体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整骨院 院長 濱口哲治です。

ニュースレター第55号
クリックするとPDFでご閲覧いただけます。

今回は、健康、美容の側面から、ダイエットや減量に効果的な新習慣をご紹介します。

食前チョコサプリの新食習慣

低GIで血糖値スパイクのリスクを低減する、食前チョコサプリの新食習慣です。(「GI Chocolate(低GIプレミアムベルギーチョコレート)」)

GIチョコレートは、低GIで血糖値の急上昇を抑える効果があります。

朝、最初にとる食事が次にとる食事の血糖値に影響を及ぼすセカンドミール効果が期待できますから、朝の食事前に食べる事が大切です。

食事の30分前に数粒をとることで、血糖値の急上昇を抑える効果があります。朝食をとらない方も、数粒をとっていただくと良いです。

皆さんご存知のように、

摂取エネルギー < 消費エネルギー だと、減量・ダイエット になります。

摂取エネルギー > 消費エネルギー だと、太ります。

筋トレで代謝アップして、チョコサプリ&低GI食品から食べることで血糖値の急上昇を抑えましょう。

GIチョコレートの効果的な食べ方

GIチョコレートは、このような食べ方をおすすめしています。

朝食前に3粒前後。朝のチョコサプリが大事です。そして昼食、夕食前にも3粒前後。

小腹が空いた時や、トレーニング前、また夕食が遅くなりそうな時にも、罪悪感なく食べられて、空腹感も満たされます。

低GIとは、GI値55以下を言います。今回ご紹介している「GI26(ダーク)」はGI値が26です。これはキャベツが26で同じ、しめじが27です。中GI(56-69)ですと中華麺が61、パスタが65。高GI(70以上)ですと精白米が84、食パンが91です。ご参考になさってくださいね。

GI chocolateの特徴

最後に、GI Chocolateの特徴をご紹介しますね。

① 美味しさへのこだわり

  • ゴディバやピエールマルコリーニをはじめ、世界の有名パティシエの約80%へ原料を供給しているバリーカレポー社の100%プレミアムベルギーチョコレート

② 健康へのこだわり

  • 野菜に匹敵する低GIチョコレートなので、血糖値の上昇が緩やか
  • 高カカオポリフェノール(ダーク:460mg/袋、カカオ度数は70%と同等)
  • ダーク・ミルクともに1袋100kcal未満
  • 砂糖を使わないので歯医者さんも推奨(甘さは還元麦芽糖(マルチトール)使用)
  • チョコサプリとして毎日お召し上がりいただけます

③ 原材料へのこだわり

  • 農園履歴を明確にした化学肥料を使用しない最高級カカオを使用
  • 砂糖・代用油脂不使用、グルテンフリー
  • ココアバター100%使用

今回は、ダイエットや減量に効果的な、食前チョコサプリの新食習慣をご紹介しました。

皆さんの生活が少しでも豊かになればと思います。まつさか整骨院を、今後ともよろしくお願いします。

newsletter54News Letter no.54前のページ

News Letter no.56次のページニュースレター第56号

ピックアップ記事

  1. 正しいソファーの選び方

  2. News Letter no.38

  3. News Letter no.12

  4. 整骨院でチョコレートが買える?!

  5. News Letter no.43

関連記事

  1. ニュースレター第25号

    news-2016

    News Letter no.25

    レントゲンに写らない痛みの原因すらも特定して治療しています。まつさか…

  2. news-2024

    News Letter no.114

    身体の痛みを根本解決するだけでなく、本来の力を引き出せる身体の使い方…

  3. news-2024

    News Letter no.118

    皆様の健康で快適な日々をサポートする仕事をしています。まつさか整骨院…

  4. Newsletter44

    news-2018

    News Letter no.44

    子供たちの伸び伸びスポーツできる身体づくりをサポートしています。まつ…

  5. news-2024

    News Letter no.113

    身体の痛みの相談に乗るだけではなく、体調不良/自律神経の改善のサポー…

  6. ケガの予防体操

    news-2020

    News Letter no.70

    怪我のない身体づくりをお手伝いする仕事をしています。まつさか整骨院 …

まつさか整骨院公式ホームページ
  1. newsletter50

    news-2018

    News Letter no.50
  2. news-2022

    News Letter no.98
  3. ニュースレター第24号

    news-2016

    News Letter no.24
  4. 院長ブログ

    季節の変わり目

    季節の変わり目、温度変化の多い時期には
  5. news-2023

    News Letter no.103
PAGE TOP